The SmithsのThese Things Take Timeです。
わたしが一番好きなバンドはThe Smithsじゃないかな。
次はBeach Boysでしょうかね。
で、The Smithsのこの曲。
アルバム、というか編集版、というかなんとも難しいハットフルオブホロウ版です。
この曲の次がThis Charming manなんだよな。
This Charming manは大好きな曲なので、この曲ききながらはよはじまらんかな~、
なんて思っていました。
しかし数年後、シングルB面版を聴いてからあ、この曲もイイ曲じゃん、ってことが判明。
以来好んで聴いていますよ。
2012年10月31日水曜日
The Stone Roses : ストーン・ローゼズ、2013年の公演を発表 / BARKS ニュース
The Stone Roses : ストーン・ローゼズ、2013年の公演を発表 / BARKS ニュース
おおっ!
1年こっきりの再結成ではないんですね!
これは喜ばしい。
是非、福岡にも来てほしいけどそれは叶わぬ夢、のような気がするので期待はしません。
今年はホント仕事がたくさんでライブとかま~ったく行けなかったんですよね。
もっぺん、ローゼズみたいなあとは思うんですけど。
アルバムは作っているんでしょうかね?
別に新作は期待しないから、解散せずにずーっとライブして回ってほしいですね。
ベンチャーズみたいに日本全国津々浦々をまわるローゼズの面々。
想像しただけでなんか可笑しいし、まったくもってありえなさそうなので妄想おしまい。
おおっ!
1年こっきりの再結成ではないんですね!
これは喜ばしい。
是非、福岡にも来てほしいけどそれは叶わぬ夢、のような気がするので期待はしません。
今年はホント仕事がたくさんでライブとかま~ったく行けなかったんですよね。
もっぺん、ローゼズみたいなあとは思うんですけど。
アルバムは作っているんでしょうかね?
別に新作は期待しないから、解散せずにずーっとライブして回ってほしいですね。
ベンチャーズみたいに日本全国津々浦々をまわるローゼズの面々。
想像しただけでなんか可笑しいし、まったくもってありえなさそうなので妄想おしまい。
2012年10月30日火曜日
ポール・マッカートニー「ザ・ビートルズが解散したのはヨーコのせいじゃない」
ポール・マッカートニーが最新のTVインタビューで、ザ・ビートルズが解散したのはヨーコ・オノのせいじゃないと話した。いずれにしろジョン・レノンがビー... 
ふむ~~。
まあ、ポールからこう言われたんじゃ否定のしようが無いですね。
記事にもありますが、以前は仲悪かったような気がするんですね。
まあ、人間丸くなるのでしょう。
しかしポール、ホントよくがんばりますね。
ず~っと現役ですもんね。
今年の頭にもアルバム出していたし。
見習いたいものです!!
2012年10月29日月曜日
The Beach Boys : ビーチ・ボーイズ、ラヴ「解雇したわけじゃない」ウィルソン「解雇されたような気分だ」 / BARKS ニュース
古いニュースですけどね。
The Beach Boys : ビーチ・ボーイズ、ラヴ「解雇したわけじゃない」ウィルソン「解雇されたような気分だ」 / BARKS ニュース
今年は結成50周年ということでしたね。
オリジナルメンバーで 世界ツアーに出たBB5。
んでこのニュースですよ。
ってことは、来年はマイク・ラブのビーチボーイズってことか・・・。
ウソみたいに今年は仕事が忙しかったので来日公演には行けず。
残念・・・・・。
もうこの布陣での生演奏は聞けないのかなあ。
あ、動画はまったく関係ないバージョン(笑)
The Beach Boys : ビーチ・ボーイズ、ラヴ「解雇したわけじゃない」ウィルソン「解雇されたような気分だ」 / BARKS ニュース
今年は結成50周年ということでしたね。
オリジナルメンバーで 世界ツアーに出たBB5。
んでこのニュースですよ。
ってことは、来年はマイク・ラブのビーチボーイズってことか・・・。
ウソみたいに今年は仕事が忙しかったので来日公演には行けず。
残念・・・・・。
もうこの布陣での生演奏は聞けないのかなあ。
あ、動画はまったく関係ないバージョン(笑)
2012年10月26日金曜日
スタート!
さてさて。
音楽日記musicaryのはじまりです。
ミュージックダイアリーでMusicary。
だ~いぶ安易ですね。
まあ、のんびりやっていきます。
ちなみに、私は楽器も弾けなければ譜面も読めません!
音楽知識ゼロなやつです、すんません。
でも音楽聴くのは大好きですので毎日、とはいかないまでもこの日記の更新を続けたいと思います。
以降よろしくお願いします~。
音楽日記musicaryのはじまりです。
ミュージックダイアリーでMusicary。
だ~いぶ安易ですね。
まあ、のんびりやっていきます。
ちなみに、私は楽器も弾けなければ譜面も読めません!
音楽知識ゼロなやつです、すんません。
でも音楽聴くのは大好きですので毎日、とはいかないまでもこの日記の更新を続けたいと思います。
以降よろしくお願いします~。
登録:
投稿 (Atom)