2012年11月3日土曜日

Superman - John Williams

John Williams作曲のSupermanメインタイトルです。

小学生の頃は映画音楽が大好きで。

今みたいにDVDやBlu-rayもないし、

ましてやVHSも普及していない時代です。

それでも映画は大好き!!

というわけで、ラジオの映画音楽特集を聴くわけです。

ああ、あのシーンでこの曲流れたな、とか。

見たことのない映画の音楽を聴いて、どんな内容の映画なんだろうと胸ときめかせたり。

ジョン・ウィリアムズの曲は、わたしが好みの大作映画が多かったのでよく聴いてました。

なかでもこのスーパーマンのメインタイトル曲は初めて聴いたとき身震いしましたね。

まだ公開前だったと記憶していますが、どんな映画になるんだろうとワクワクしていました。

んで、映画館に見に行ってから見たあのオープニング。

この曲が効果的に使われていたので尚更感動したんだったなあ。

このスーパーマン・メインタイトルがジョン・ウィリアムズの最高傑作だと思うのはわたしだけ?



2 件のコメント:

  1. 初めまして。MASSと申します。
    一般的にはジョーズやスターウォーズが彼の代表作となるのでしょうが、私もスーパーマンのメインタイトルはその映像と相まって最高傑作だと思います。あの、キャストの名前がクリスタルチックな文字で流れていくオープニングは一番好きなオープニンです。ところでスーパーマンのサントラCDは1枚組のものと2枚組のものがあるのはご存じですか。私も最初は入手が容易な1枚組のものを聞いていたのですが、音源が悪いのか、録音が悪いのか、メインタイトルの肝心のところでトランペットの音が歪むんですよね。それが気に入らなかったのですが、2枚組のサントラではその歪みがないんです!しかも映画冒頭の、アクションコミックから実写に移る場面のBGMもばっちり収録されているので非常に心躍ります。

    返信削除
  2. >MASSさん

    こんにちは!はじめまして!!

    スーパーマンのサントラCD、2枚組があるんですね。

    この曲って、公開当時から思ってたんですが他の曲と比べてもなんか歪みやすいような?
    当時父親の結構いいコンポ使ってましたが、この曲だけなんか違うなあって思ってました。

    まあ、気のせいの可能性大ですが(笑)

    返信削除