das boot、日本タイトル「Uボート」からKonvoiです。
コンボイというとサム・ペキンパーやらC・W・マッコールが原体験的には出てきがちなんですが、
この場合は原語の「船団」ですよね。
この曲聴くと、すぐ1番発射管に魚雷装填、とかって大声で叫んでみたくもなるのですが、
まあそういう脳天気な映画ではないのは皆さんご存じの通り。
この映画、小学6年の冬に見に行きました。
卒業直前じゃなかったっけか。
なんとも暗く、狭い環境の映画で、見てるとき息が詰まりそうになったものです。
成人して久々見ましたが、ほんとよくできてるわ・・・・。
実際の戦争は、もっと悲惨だったんだろうな。
水圧でボルト・ナットがとびまくって怪我しまくりだったろうし、
船体に穴が空いてそのまま、ということも多かったろうし。
映画冒頭で「多くの若者が還らぬ人となった」的な字幕が出ますが、
ホントにたくさんのひとが亡くなったんでしょう。
まあ、Uボートに沈められた船もたくさんいて、死者もかなりなものだったんでしょうが。
いずれにしても、戦争はよくないなあ。
でも、この曲、ホント高揚してくるんだよな・・・。
価格: 1,720円 レビュー評価:0.00 レビュー数:0
発売日:2011/11/25 収録曲:DAS BOOT THE DIRECTOR'S CUT
Webサービス by Yahoo! JAPAN
0 件のコメント:
コメントを投稿