アルバム「リパブリック」の最終曲です。
インストです。プオプオベースも聞こえません。
ジ・アザー・トゥーの手による物でしょうね。
彼らのアルバムに入っていても不思議ではありません。
ちょうどこのビデオが新年っぽかったので(笑)
オフィシャルのものではないんですけど、
この手のビデオ編集をする人はセンスがあってイイですよね。
以前わたしもビデオ編集とかにハマった時期があるんですけど、
こういうきれいな絵をもってくるのが結構大変でしたもん。
日本盤のアルバムではこのあとボーナストラックがついてくるんですよね。
この曲の雰囲気をブチ壊してくれます(笑)
ボーナストラックは別CDにしてくれんかなあ。
まあ、コスト的にはムリでしょうけどね。
せめて、曲間を大きくあけるとかやってほしいなあ。

価格: 2,476円 レビュー評価: レビュー数:
“新たな秩序”という名のグループが「共和国」と銘打ったアルバムを作ったら、誰しもそこに開放的なものや希望やらを想像するだろうが、ここではそれはない。1993年に発表されたこのアルバムはギター・ヴォーカルのバーナード・サムナーがほとんどひとりで苦しみ苦しみ作ったらしいが、確かになど曲調は明るいが悲痛な雰囲気も漂う。一般的にそのの出来が良すぎて他の曲が目立たない、などと言われるが、けっしてそんなことはなく、小粒ながらデジタルビートが心地好い良い曲がそろった傑作である。(麻路 稔)
...さらに詳しい情報はコチラ
0 件のコメント:
コメントを投稿