今回はBonny MでRasputinです。
怪僧ラスプーチンの話はあまりにも怪しさ満載でおとぎ話的話題には事欠かないわけですが。
今回は歌の話のみで。
この曲、小学生の頃に流行ったんですよね。
当時叔母の家が滑石というところにあり、よく遊びに行っていました。
で、そこには大きな中古車屋があり、ず~っと音楽を流してました。
叔母の家によく行ってたのは6~12くらい歳の離れたいとこに遊んでもらうためで。
そのいとこたちがかなり洋楽が好きだったのでわたしも影響を受けてるわけですね。
で、叔母のその影響からか洋楽はよく知ってるようでした。
なんせ、ず~っと中古車屋から音楽が流れてくるわけで。
あんまり愚痴とか言わない叔母でしたが、
「もう、朝から晩までラスプーチン、ラスプーチン」
とリズミカルに行ってたのが笑えました。
数年後その中古車はホンダベルノになり、ぼくはそこからいつも車を買ってました。
で、滑石にも引っ越しした、ってことは何かラスプーチンの呪いでもあるのでは?
というオチにしようと思いましたがムリがあるようですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿